今回ご紹介するのは茨城県守谷市にあるラーメン二郎茨城守谷店さんです
松戸店に続いて第2弾です
いつも行列が絶えない人気店です
写真はラーメン小¥700です

開店前に並びました
小ラーメンですが食べきれない量でした
麺・スープ・チャーシューともにとても美味いです
かなりクセになる味です
何度でも食べたいラーメンです
量が多いので次回は麺少な目でいいですね
実は今回罪なことをしました…
嫁さんを連れていきました
いつも私だけ食べ歩いているので罪滅ぼしのつもりでしたが…
お店のチョイスを間違えました
よりによって二郎…
待つこと15分少々…
券売機で食券を買う時にラーメン小でいいか確認をしました
守谷店は麺少な目や麺半分の券もあります
私「結構な量があるよ…麺少な目とか麺半分にする?」
嫁さん「小でいいよ」
私「小だけど結構がっつりと量があるよ」
嫁さん「うん 大丈夫だと思う」
私「ほんとに食べられるかなぁ…」
嫁さんは初めての来訪なのでラーメン二郎についての情報がほとんど無い
まして二郎のような店に入るのは初めてだろう…
そして店内に入ると二郎独特の緊張感…
勝手を知らない若者たちのグループの要求に店長の言い方は優しいが容赦のない一言
2ロット目だったので前客に配膳されたラーメン野菜マシの盛り具合を見て嫁さんの目が点に…
私「でしょ~、量半端ないでしょ~」
全員が黙々とラーメンをかなりのハイペースで食している
2人組のジロリアーヌもわしわし食べてます
嫁さん慌てて野菜少な目コ~ル
そして着丼…
嫁さんの様子をチラッと横目で確認…
嫁さん…オオォーなんと覚悟を決めた表情ではないか
一気に食べ始める…
早い…
俺より早いペース…
うっ 追いつけない…
3分の2ぐらい食べたところで左隣の30代ガテン系強者野菜マシにもかかわらず完食して退店
なんと嫁さんも食べ終わり退店
嫁さんの右隣の初老のおじさんと一騎打ちに…
負けられねぇ!
しかし・・・ちょい残してギブアップ
おじさんには勝ったようだが…
なぜか敗北感が…
でも美味かったぁ
食べログ守谷二郎
松戸店に続いて第2弾です
いつも行列が絶えない人気店です
写真はラーメン小¥700です

開店前に並びました
小ラーメンですが食べきれない量でした
麺・スープ・チャーシューともにとても美味いです
かなりクセになる味です
何度でも食べたいラーメンです
量が多いので次回は麺少な目でいいですね
実は今回罪なことをしました…
嫁さんを連れていきました

いつも私だけ食べ歩いているので罪滅ぼしのつもりでしたが…
お店のチョイスを間違えました
よりによって二郎…
待つこと15分少々…
券売機で食券を買う時にラーメン小でいいか確認をしました
守谷店は麺少な目や麺半分の券もあります
私「結構な量があるよ…麺少な目とか麺半分にする?」
嫁さん「小でいいよ」
私「小だけど結構がっつりと量があるよ」
嫁さん「うん 大丈夫だと思う」
私「ほんとに食べられるかなぁ…」
嫁さんは初めての来訪なのでラーメン二郎についての情報がほとんど無い
まして二郎のような店に入るのは初めてだろう…
そして店内に入ると二郎独特の緊張感…
勝手を知らない若者たちのグループの要求に店長の言い方は優しいが容赦のない一言
2ロット目だったので前客に配膳されたラーメン野菜マシの盛り具合を見て嫁さんの目が点に…
私「でしょ~、量半端ないでしょ~」
全員が黙々とラーメンをかなりのハイペースで食している
2人組のジロリアーヌもわしわし食べてます
嫁さん慌てて野菜少な目コ~ル
そして着丼…
嫁さんの様子をチラッと横目で確認…
嫁さん…オオォーなんと覚悟を決めた表情ではないか
一気に食べ始める…
早い…
俺より早いペース…
うっ 追いつけない…
3分の2ぐらい食べたところで左隣の30代ガテン系強者野菜マシにもかかわらず完食して退店
なんと嫁さんも食べ終わり退店
嫁さんの右隣の初老のおじさんと一騎打ちに…
負けられねぇ!
しかし・・・ちょい残してギブアップ
おじさんには勝ったようだが…
なぜか敗北感が…
でも美味かったぁ
食べログ守谷二郎
スポンサーサイト